2012年3月14日水曜日

親子で電子工作教室 4月のご案内

昨年11月から1回のペースで開催してきました「親子で電子工作教室@子供の家」ですが、当初、3月までの5回を一旦の区切りとして計画していました。好評につき、また、会場をお借りしています月見ケ丘子どもの家のご理解も頂けましたので、4月以降も続けさせていただくこととなりました。

内容は、このブログで紹介しているような簡単な電子工作です。半田つけなしで、部品をブレッドボードに挿していくだけで電子回路が作製できます。電子回路を作る電子工作の要素と、図工的な工作の要素とを組み合わせて、自分だけのオリジナル作品を作っていただきます。

これまでは、対象を小学生としていて、工作の難易度としては小学校中学年レベルのものが中心でした。それでも、低学年や、幼稚園の年長のお子様も頑張って作ってくれていました。4月からは、工作の難易度レベルに少し強弱を付けて、幼稚園の年長さんからご参加頂けるような簡単な内容や、逆に小学校中〜高学年に満足してもらえるようなやや高レベルの内容をおりまぜながら、企画していく予定です。各月の製作内容に、レベル表示をしてご案内させて頂きます。レベル(低)のものは幼稚園の年長くらいからご参加頂ける内容です。

そんなわけで、次回の4月は、まずはレベル(低)の内容です。今春から小学校に入学される新1年生や、幼稚園の年長に進級されるお子様も、一度お試し気分でご参加頂ければと思います。
逆に、これまでご参加いただいていた小学校高学年のお子様には、ややもの足りない内容かもしれませんが、ご了承下さい。

◆日時:4月21日(土)10:00〜(12:00頃)
◆対象:幼稚園年長〜小学生の親子
    (原則、親子で参加、高学年は子供だけでも可)
◆参加費:1回500円+材料代500円
    2人目のお子様は参加費200円+材料代)
※今回に限り、体験コースもあります。
    参加費+材料費(簡易版)=500円
    簡易版の内容:LED+ねんど1個分、点灯用コイン電池(制御回路なし)
◆場所:月見ヶ丘子供の家
    阪急桂駅から西へ徒歩約10分
◆定員:約10組
◆内容:LED+ねんど=光る人形

半透明の樹脂粘土の中にLEDを入れて、写真のような光る人形などを作ります。人形だけでなく、動物や花など、好きな形のものを2〜3個作って頂けます。大きさは2〜3cm程度と少し小さく、細かい作業になります。
こちらに作り方と我が家の作品を紹介しています。



この元ネタは右の「お気に入りリンク」にもあります、えとうゆうこさんのLEDOLLです。昨年12月の電子工作フェスティバルで、うちの子供がLEDOLLのワークショップに参加させていただき、とても気に入っていたので、私の工作教室のネタとして使わせて頂きたいと思い、えとうさんにお願いして許可を頂きました。

ちなみに、本家えとうさんのかわいいLEDOLLを、実は京都でも入手することができるそうです。四条烏丸にあるCOCON KARASUMAの3階にあるkara-sで販売しているそうです。


★☆ ★☆ ★ 参加申し込み方法 ★☆ ★☆ ★
参加ご希望の方は<こちらのメール>に、下記の内容を記入してお送り下さい。

・お子様のお名前、学年
・保護者のお名前
・ご連絡先(メールアドレス)
※連絡先が携帯メールの方は、こちらからのPCメールが受信できるように設定をお願いします。
gmailからご連絡させていtだきます。

お申し込みはこちら
※ご質問なども、このメールへお願いします。


 ★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★

日程内容レベル
4月21日LED+ねんど=光る人形
5月19日手描きピアノ
6月16日LED万華鏡
7月7日14日デジタル電圧計と手づくり電池
※5月以降の日程、内容は変更になる可能性があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿