夏はやはり新型コロナウイルスが猛威を振るい、9月はお休みさせていただきましtが、少し落ち着いてきたので、10月は開催することができました。
感染対策のため、今回も教室内の人の密度を下げるため、1回の人数を減らし、時間を短縮し、午前中、2回に分けて、開催しました。
今回のネタは「おばけライト」です。名前だけからはどんなものは想像できないと思いますが、みなさんその名前に惹かれて参加していただきました。
最初はLEDを光らせる回路を作ります。LEDは紫外線LEDを使います。今日の回路は比較的簡単です。
最初はLEDを光らせる回路を作ります。LEDは紫外線LEDを使います。今日の回路は比較的簡単です。
回路が完成したら、ケースに組み込んで、次は粘土細工です。
今回使う粘土は「蓄光樹脂ねんど」という、蓄光材が入ったねんどです。これをうす~く延ばしていきます。うふどんやお蕎麦を作る要領です。
うす~く延ばしたねんどを、小さいペットボトルに巻き付けます。そして、ペットボトル全体を、蓄光ねんどでうす~く包みます。お化けの顔の目や口は、粘土に穴をあけて作ります。余った粘土で手などの部品を作ってくっつけてお化けの完成です。
このお化けの内側から、紫外線LEDを光らせます。真っ暗な中でLEDを光らせると、お化けがきれいに光ります。そして、LEDを消しても、蓄光の効果で光り続けます。
★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★
日程 | テーマ | レベル |
11月12日 | 脈拍計 | 中 |
12月10日 | 未定 | ? |
1月 | 開催未定 | ー |
0 件のコメント:
コメントを投稿