2015年3月9日月曜日

3月の「親子で電子工作」開催しました

3月 7日に「親子で電子工作」を開催しました。
今回も桂西口会館での開催ですが、12月、2月に使った1階の和室が改装工事で使用できないため、2階の小会議室を使わせて頂きました。


今回の会場は非常に狭くて、席の数も参加者のお子さんだけの席しかありません。
同伴の保護者の方の席はなくて、まわりで立って見ていただいたり、部屋の外から見ていただいたりと、申し訳けなかったです。



そんな事情で、幸か不幸か、お子さんたちは、いつもは手伝ってくれる保護者の方から離れてしまい、結果的にほとんど自力で回路を作るという、よい経験もして頂けました。

さて、前置きが長くなりましたが、今回のテーマは「光のきせき(軌跡)」です。
まずはRGBフルカラーLED を光らせる回路を作ります。

上記のような状況で、あまり保護者の方に手伝ってもらえず、ほとんどお子さんの自力での回路作成でしたが、今回の回路は比較的簡単だったこともあり、無事回路が完成しました。

LEDを光らせる回路が完成したら、次にそれをタコ糸で吊るして、ブラックバーン振り子という振り子を作ります。この振り子はY字型の糸におもりをつるした形で、この振り子の軌跡はリサージュ図形というきれいな形を描きます。


Y字型の糸の下に、作った回路をLEDが下に向くようにして吊るします。そして、その振り子を揺らして、LEDを下からカメラで撮影します。撮影するときは、部屋の照明を消して真っ暗にします。そして、カメラを長時間露光で5~10秒くらいの間、LEDのの軌跡を撮影します。


 暗い部屋で、LEDの光がゆらゆらと怪しげな風景です。

このようにして撮影した写真がこんな作品です。




下の写真は参加者の方からご提供いただきました。




最初は撮影の仕方に慣れずに戸惑っていた子どもたちですが、だんだん要領がわかってくると、振り子だけでなく、自由な方法で、いろいろな楽しい写真が撮影出来ました。

会場は、窓があったので、完全に真っ暗にできなかったのですが、お家で、夜に部屋を真っ暗にして撮影すると、よりきれいな写真が撮影ができると思います。
いろいろきれいな、楽しい写真を撮影してみてください。

★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★


日程テーマレベル
4月11日永久ゴマ
 高 

※日程、テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。
※参加者の多い樫原小学校など、桂周辺の小学校の行事とは、なるべく重ならないようにしたいと思っていますので、土曜参観など行事日程の情報があればご連絡下さい。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿