2017年12月29日金曜日

親子で電子工作in桂 2018年1月のご案内

2011年11月からほぼ毎月開催している「親子で電子工作@こどもの家」ですが、会場をお借りしていた幼稚園の都合により、2014年12月から「桂西口会館」で開催しております。

内容は、このブログで紹介しているような簡単な電子工作です。半田つけなしで、部品をブレッドボードに挿していくだけで電子回路が作製できます。電子回路を作る電子工作の要素と、図工的な工作の要素とを組み合わせて、自分だけのオリジナル作品を作っていただきます。

ただし、この「親子で電子工作」は、どこかの団体が主催しているようなきちんとした工作教室ではなく、個人で運営している「工作サークル」のようなものです。いつもドタバタ運営で、皆様のご協力で、なんとかやらせて頂いておりますので、初めてご参加の方は、そのあたりの事情をご理解頂いた上で、ご参加のほ ど、よろしくお願いします。

10月は小学校の行事が多く、参加者が少ないためお休みさせて頂きます。
次回は11月になります。

◆日時:1月13日(土)9:30〜(11:30頃)
◆場所:桂西口会館 1階
    阪急桂駅から北西へ徒歩約5分

◆対象:小中学生の親子    (原則、親子で参加、高学年は子供だけでも可、中学生も可)
◆参加費:1回500円+材料代700円
    ※兄弟でご参加の場合、2人目のお子様は参加費200円+材料代
◆定員: 10人 
◆テーマ: AMラジオ
◆レベル: 中~やや上級
◆持ち物:はさみ、作品持ち帰り用の袋

◆内容:
昔から電子工作の定番のAMラジオです。
2014年2月の回の内容とほぼ同じです。


◆その他:部品のリユースについてこれまで、何度かご参加頂いた方で、過去に作った作品で不要なものがありましたら、ご持参下さい。
リユース可能なものは、ご自身でリユースされるか、または引取らせて頂きます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
部品のリユースについて


★☆ ★☆ ★ 参加申し込み方法 ★☆ ★☆ ★
参加ご希望の方は<こちらのメール>に、下記の内容を記入してお送り下さい。ただし、メール頂いたタイミングによっては既に定員になっている場合があります。ご了承ください。

・お子様のお名前、学年
・保護者のお名前
・ご連絡先(メールアドレス)


お申し込みはこちら

※お申込み頂きましたら、かならずこちらから返信させて頂きます。
連絡先が携帯メールの方は、こちらからのPCメールが受信できるように設定をお願いします。
gmailからご連絡させて頂きます。
もし2~3日中に返信がない場合は、再度ご送信ください。
万一、こちらからの連絡が取れない場合は、このブログでご連絡させていただきますので、注意していて下さい。

 ※ご質問なども、このメールへお願いします。


★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★

 日程テーマレベル
 1月13日AMラジオ
中~上級
 2月10日未定
 3月10日未定
 ? 

※日程、原則毎月第二土曜日ですが、都合によってお休みや変更になる場合があります。
※テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

2017年12月9日土曜日

親子で電子工作in桂 12月開催報告

12月の親子で電子工作を11日に、いつもの桂西口会館で開催しました。
今回は久しぶりに新しい参加者さんが来てくださりました。ネット検索からこのブログを見つけて来て下さったとのことでした。


今回のネタは「プラネタリウム」です。このネタは大阪のYさんに教えて頂き、さらに白色のパワーLEDも分けた頂きました。ありがとうございます!
さて、今日の回路は比較的簡単です。
こちらは常連さん、ひとりで着々と作っていきます。


こちらは、実は3人兄弟さんで、いつもは一番上と真ん中のお二人で参加して下さってるのですが、今日は都合により、真ん中のお兄ちゃんと下の弟さんのお二人で参加して下さいました。
真ん中のお兄ちゃんが下の弟さんに 教えてあげてます。


こちらは初参加の小学2年生のお兄ちゃんと、幼稚園年中の弟さん。弟さんはお母さんに手伝ってもらって作りました。


回路が完成したら、アルミ皿に押しピンで星を作っていきます。



そして、こちらが完成品です。



暗いところで光らせるとこんな感じです。


そして、暗い部屋の天井に映すとこんなふうになります。真っ暗な部屋だと、もう少しきれいに映りますが、本物のプラネタリウムほどシャープな点の星にはならないです。


壁に映すとこんなふうになります。


今日のネタは、比較的簡単でありながら、できたものがきれいで、参加して下さったお子さんたちにとても好評でした。このネタを教えて下さったYさんに感謝です。
こんばんは、寝室の天井に星を映しながらお休み下さい。


★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★

10月は運動会など学校行事が多いためお休みさせて頂きます。
 日程テーマレベル
 1月13日 AMラジオ 
 中 
 2月10日 未定
 中 
※日程、テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

2017年11月20日月曜日

親子で電子工作in桂 12月のご案内

2011年11月からほぼ毎月開催している「親子で電子工作@こどもの家」ですが、会場をお借りしていた幼稚園の都合により、2014年12月から「桂西口会館」で開催しております。

内容は、このブログで紹介しているような簡単な電子工作です。半田つけなしで、部品をブレッドボードに挿していくだけで電子回路が作製できます。電子回路を作る電子工作の要素と、図工的な工作の要素とを組み合わせて、自分だけのオリジナル作品を作っていただきます。

ただし、この「親子で電子工作」は、どこかの団体が主催しているようなきちんとした工作教室ではなく、個人で運営している「工作サークル」のようなものです。いつもドタバタ運営で、皆様のご協力で、なんとかやらせて頂いておりますので、初めてご参加の方は、そのあたりの事情をご理解頂いた上で、ご参加のほ ど、よろしくお願いします。

10月は小学校の行事が多く、参加者が少ないためお休みさせて頂きます。
次回は11月になります。

◆日時:12月9日(土)9:30〜(11:30頃)
◆場所:桂西口会館 1階
    阪急桂駅から北西へ徒歩約5分

◆対象:小中学生の親子    (原則、親子で参加、高学年は子供だけでも可、中学生も可)
◆参加費:1回500円+材料代700円
    ※兄弟でご参加の場合、2人目のお子様は参加費200円+材料代
◆定員: 10人 
◆テーマ: プラネタリウム
◆レベル: 初級
◆持ち物:作品持ち帰り用の袋

◆内容:
あなたの部屋がプラネタリウムになる投影機です。もちろん、簡単な手作りですので、本物のプラネタリウムのようにはいきませんが、それなりに、きれいな天井の星空を楽しんで頂けると思います。
↓こちらは作って頂く作品を光らせたところです。
 ↓こちらが天井に映しだされた星空です。


◆その他:部品のリユースについてこれまで、何度かご参加頂いた方で、過去に作った作品で不要なものがありましたら、ご持参下さい。
リユース可能なものは、ご自身でリユースされるか、または引取らせて頂きます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
部品のリユースについて


★☆ ★☆ ★ 参加申し込み方法 ★☆ ★☆ ★
参加ご希望の方は<こちらのメール>に、下記の内容を記入してお送り下さい。ただし、メール頂いたタイミングによっては既に定員になっている場合があります。ご了承ください。

・お子様のお名前、学年
・保護者のお名前
・ご連絡先(メールアドレス)


お申し込みはこちら

※お申込み頂きましたら、かならずこちらから返信させて頂きます。
連絡先が携帯メールの方は、こちらからのPCメールが受信できるように設定をお願いします。
gmailからご連絡させて頂きます。
もし2~3日中に返信がない場合は、再度ご送信ください。
万一、こちらからの連絡が取れない場合は、このブログでご連絡させていただきますので、注意していて下さい。

 ※ご質問なども、このメールへお願いします。


★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★

 日程テーマレベル
 12月9日プラネタリウム
初級
 1月13日未定
 2月10日未定
 ? 

※日程、原則毎月第二土曜日ですが、都合によってお休みや変更になる場合があります。
※テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

2017年11月11日土曜日

親子で電子工作in桂 11月開催報告

11月の親子で電子工作を11日に、いつもの桂西口会館で開催しました。
最近、参加者が少なめだったのですが、今回はなんと3人さんと、かなり寂しい感じですが、ご参加頂いた子供さんたちとゆっくりお話しながら進められてよかったです。


さて、今回は、いつもと違って、なんと作品を作りません。その反対で分解します。最近の電子機器は小さくて、作りが難しくて、なかなか子供たちが分解する機会がないのではないかと思います。でも、分解は工作のためのとても良い勉強になります。そこで、今回は、子供でも安心して、気軽に分解できるダイソーの100円電子グッズを分解します。
 まず1つめは「歩数計」です。





裏側にある小さなネジを精密ドライバーを使って外します。最近はドライバーを使ったことがないの子供も多いようですが、今日の参加者さんはさすが工作好きなだけあって、みなさんドライバーを使ったことがあるようで、思ったより上手にドライバーを上手に使えました。



でも、分解するときのネジはけっこう固いものが多く、また、精密ドライバーは握るところが細くて力を入れにくいので、お母さんに手伝ってもらいました。


 ネジを外すと、歩数をカウントするための振り子がありました。さらにネジを外すと液晶表示装置が外れました。いろんな部品を観察して、歩数計の仕組みを調べました。
 次に分解するのは、正式な名前はわかりませんが、かっこいいスタイルのスポーツウォッチ(?)です。分解するのがもったいないくらいかっこいいです。でも、分解しました。あとで、きっと元に戻せるはず、と信じて。


これも裏側に小さいネジがあります。さっきの歩数計のネジより小さいです。


細かいネジは回すのが難しいので、兄弟で協力して回します。


裏蓋を開けると、こんなのが出てきました。


回路基板には数字を表示するLEDがたくさん載っていました。でも、いつも工作で使っている弾丸型のプラスチックに入ったLEDではなく、小さなLEDのチップが直接基板に実装されています。その小さなLEDを、スマホカメラに拡大レンズを付けて観察しました。



こんなのが見えました。

 LEDを観察した後、丁寧に組み立てていきました。3人中1人だけ、無事もとどおり組み立てることができました。あとの人はLEDをが1個か2個光らなくなってしまいました。残念。

★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★

10月は運動会など学校行事が多いためお休みさせて頂きます。
 日程テーマレベル
 12月9日 プラネタリウム 
 中 
 1月13日 未定
 中 
※日程、テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

2017年9月13日水曜日

親子で電子工作in桂 11月のご案内

2011年11月からほぼ毎月開催している「親子で電子工作@こどもの家」ですが、会場をお借りしていた幼稚園の都合により、2014年12月から「桂西口会館」で開催しております。

内容は、このブログで紹介しているような簡単な電子工作です。半田つけなしで、部品をブレッドボードに挿していくだけで電子回路が作製できます。電子回路を作る電子工作の要素と、図工的な工作の要素とを組み合わせて、自分だけのオリジナル作品を作っていただきます。

ただし、この「親子で電子工作」は、どこかの団体が主催しているようなきちんとした工作教室ではなく、個人で運営している「工作サークル」のようなものです。いつもドタバタ運営で、皆様のご協力で、なんとかやらせて頂いておりますので、初めてご参加の方は、そのあたりの事情をご理解頂いた上で、ご参加のほ ど、よろしくお願いします。

10月は小学校の行事が多く、参加者が少ないためお休みさせて頂きます。
次回は11月になります。

◆日時:11月11日(土)9:30〜(11:30頃)
◆場所:桂西口会館 1階
    阪急桂駅から北西へ徒歩約5分

◆対象:小中学生の親子    (原則、親子で参加、高学年は子供だけでも可、中学生も可)
◆参加費:1回500円+材料代500円
    ※兄弟でご参加の場合、2人目のお子様は参加費200円+材料代
◆定員: 10人 
◆テーマ: ダイソー分解大作戦
◆レベル: 中級
◆持ち物:筆記用具、できればデジカメ(スマホ)(なくても可)、作品持ち帰り用の袋

◆内容:
ダイソーの電子グッズを分解して、仕組みを調べます。
例えば、写真のようなかっこいい腕時計を分解してみます。その他、参加人数、仕入れの都合等により、何を分解するかは未定です。


◆その他:部品のリユースについてこれまで、何度かご参加頂いた方で、過去に作った作品で不要なものがありましたら、ご持参下さい。
リユース可能なものは、ご自身でリユースされるか、または引取らせて頂きます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
部品のリユースについて


★☆ ★☆ ★ 参加申し込み方法 ★☆ ★☆ ★
参加ご希望の方は<こちらのメール>に、下記の内容を記入してお送り下さい。ただし、メール頂いたタイミングによっては既に定員になっている場合があります。ご了承ください。

・お子様のお名前、学年
・保護者のお名前
・ご連絡先(メールアドレス)


お申し込みはこちら

※お申込み頂きましたら、かならずこちらから返信させて頂きます。
連絡先が携帯メールの方は、こちらからのPCメールが受信できるように設定をお願いします。
gmailからご連絡させて頂きます。
もし2~3日中に返信がない場合は、再度ご送信ください。
万一、こちらからの連絡が取れない場合は、このブログでご連絡させていただきますので、注意していて下さい。

 ※ご質問なども、このメールへお願いします。


★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★

 日程テーマレベル
 10月お休み
  
 11月11日ダイソー分解大作戦
 12月9日プラネタリウム
 中 

※日程、原則毎月第二土曜日ですが、都合によってお休みや変更になる場合があります。
※テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

2017年9月10日日曜日

親子で電子工作in桂 9月開催報告

9月の親子で電子工作を9日に、いつもの桂西口会館で開催しました。
最近、参加者が少なめだったのですが、今回は久しぶりに参加してくださった方が4名おられて、賑やかな会になりました。会の中で偶然わかったのですが、なんとそのうちのお二人は同じ塾に通われていて、今日はたまたまその塾がお休みだったので久しぶりにご参加できた、ということでした。世間って狭いですね。

さて、今回作って頂くものは「脈拍計」です。名前が難しそうなだけ合って、回路も少し複雑で、いつもより少し大きめのブレッドボードを使って、たくさんの部品と配線があります。
そのかわり、というわけではありませんが、ブレッドボードの回路そのまま裸の状態で完成で、工作的な作業はありません。

みんな、複雑な回路をもくもくと組み立てていきます。いつもはお母さんに手伝ってもらっているお子さんも、今日はなぜか、もくもくと一人でつくっていました。



そして、わたしの予想よりも間違いは少なく、また、まちがっていても、資料を見ながらほとんど自力で修正して、みんな無事完成するkとができました。
完成して脈拍測定中です。




久しぶりの再会をなつかしんでか、完成後は部屋中を走り回って仲良く遊んでました。


また塾がお休みの時は是非ご参加下さい。

★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★

10月は運動会など学校行事が多いためお休みさせて頂きます。
 日程テーマレベル
 11月11日 ダイソー分解大作成ん 
 中 
 12月9日 プラネタリウム
 中 
※日程、テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

2017年8月12日土曜日

親子で電子工作in桂 9月のご案内

2011年11月からほぼ毎月開催している「親子で電子工作@こどもの家」ですが、会場をお借りしていた幼稚園の都合により、2014年12月から「桂西口会館」で開催しております。

内容は、このブログで紹介しているような簡単な電子工作です。半田つけなしで、部品をブレッドボードに挿していくだけで電子回路が作製できます。電子回路を作る電子工作の要素と、図工的な工作の要素とを組み合わせて、自分だけのオリジナル作品を作っていただきます。

ただし、この「親子で電子工作」は、どこかの団体が主催しているようなきちんとした工作教室ではなく、個人で運営している「工作サークル」のようなものです。いつもドタバタ運営で、皆様のご協力で、なんとかやらせて頂いておりますので、初めてご参加の方は、そのあたりの事情をご理解頂いた上で、ご参加のほ ど、よろしくお願いします。

◆日時:9月9日(土)9:30〜(11:30頃)
◆場所:桂西口会館 1階
    阪急桂駅から北西へ徒歩約5分

◆対象:小中学生の親子    (原則、親子で参加、高学年は子供だけでも可、中学生も可)
◆参加費:1回500円+材料代800円
    ※兄弟でご参加の場合、2人目のお子様は参加費200円+材料代
◆定員: 10人 
◆テーマ: 脈拍計
◆レベル: 上級
◆持ち物:作品持ち帰り用の袋

◆内容:
赤外線センサを使って、指で脈拍を測定します。

◆その他:部品のリユースについてこれまで、何度かご参加頂いた方で、過去に作った作品で不要なものがありましたら、ご持参下さい。
リユース可能なものは、ご自身でリユースされるか、または引取らせて頂きます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
部品のリユースについて


★☆ ★☆ ★ 参加申し込み方法 ★☆ ★☆ ★
参加ご希望の方は<こちらのメール>に、下記の内容を記入してお送り下さい。ただし、メール頂いたタイミングによっては既に定員になっている場合があります。ご了承ください。

・お子様のお名前、学年
・保護者のお名前
・ご連絡先(メールアドレス)


お申し込みはこちら

※お申込み頂きましたら、かならずこちらから返信させて頂きます。
連絡先が携帯メールの方は、こちらからのPCメールが受信できるように設定をお願いします。
gmailからご連絡させて頂きます。
もし2~3日中に返信がない場合は、再度ご送信ください。
万一、こちらからの連絡が取れない場合は、このブログでご連絡させていただきますので、注意していて下さい。

 ※ご質問なども、このメールへお願いします。


★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★

 日程テーマレベル
 10月お休み
  
 11月11日未定
 12月9日プラネタリウム
 中? 

※日程、原則毎月第二土曜日ですが、都合によってお休みや変更になる場合があります。
※テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。