2012年11月17日土曜日

11月の「親子で電子工作@子供の家」開催しました。

本日、11月の「親子で電子工作@子供の家」を本日開催しました。
9月にリビング京都さんに掲載していただいて以来、多数のお申し込みを頂き、今回も大人数になってしまいました。ただ、幸か不幸か、ここの近くの堅原小学校の土曜参観の日と重なってしまい、常連の数組の方が欠席のため、なんとかそれなりの人数に納まりました。堅原小学校の常連さん方、申し訳ございません。



さて、今日のテーマは「永久ゴマ」です。ネットで調べてみると、何人かの方が紹介されていますが、その中でも比較的簡単に作れるリードスイッチという部品を使ったタイプのものを作っていただきました。回路などは、私なりに多少工夫をしています。


実は、これまでこの会で作って頂いたものは、電子回路が重要で、電子回路さえちゃんと作れれば、ちゃんと動作するものが出来上がる、というものでした。ところが今回の永久ゴマは、電子回路はもちろん正確に作らないといけないのですが、コマやコイルなどをきちんと丁寧に作らないと、ちゃんと動作しない、というものです。

 まず最初にコマを作っていただきました。コマに絵を描きます。
 そして、軸をまっすぐに突き刺します。直角になるように定規をあてて確認します。きれいにコマがまわるためには、これが大事です。

 コマの軸をボンドで接着して、接着剤が固まるまでの間に、次は回路を作っていただきます。
回路が完成したら、次は電磁石用のコイルを作ります。鉄のネジにエナメル線をぐるぐると巻きつけていきます。いやになるくらい、ひたすらぐるぐるぐるぐる巻き続けます。多分、300回くらい巻いて頂いたと思います。

作業が多く、時間がかかってしまい、いつもより遅くなってしまいましたが、なんとかみなさん完成です。







バランスよくきれいに回るコマを作るのは結構難しくて、きれいに回るコマや、軸がブレながらもなんとか回り続けるコマなど、いろいろありましたが、多分、みなさん、なんとか回るコマが出来たようです。
皆様、お疲れ様でした。
参加者の皆様、おうちに帰ってからも、コマは無事回ってますでしょうか?もし、バランスが悪くてうまく回らない場合は、コマの裏側のどこかにに、セロテープなどでちょっとしたオモリを貼りつけたりすると、うまく回るかもしれません。

今回もやはり、人数が多いのと、加えて、難しい作業が多かったため、ドタバタとしてしまい、参加者の皆様にはご迷惑をおかけしました。
これに凝りずに、またのご参加をお待ちしております。

★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★

日程テーマレベル
12月15日光で遊ぶ〜光の三原色〜
1月19日LED+手芸
※詳細は後日、当ブログに掲載致します。
※日程、テーマは変更になる場合があります。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿