9月にリビング京都さんに掲載していただいて以来、多数のお申し込みを頂き、今回も大人数になりました。
ノロウイルスとかインフルエンザとか流行っているようで、何組か体調不良でキャンセルされましたが、それ以外は雨にもかかわらずたくさんの方にお越し頂きました。お借りしている会場は、一応ストーブがあるのですが、広い部屋なので、冬場は少し寒いのですが、この日は比較的寒さはましでよかたです。
さて、今回のテーマは「光の3原色」です。赤・緑・青の3色が一体になったフルカラーLEDを使って、色々な色の光を作って遊べる工作です。
まずは、みなさん、回路作りです。
回路が完成したら、空きペットボトルを使って簡単なスノードームのようなものを作ってもらいました。
昼間の明るい会場ではあまりきれいに見えませんが、夜、暗い部屋で見るとかなりきれいです。一番下の写真はいい感じに写っています。
今回もやはり、人数が多くてドタバタとしてしまい、参加者の皆様にはご迷惑をおかけしました。
これに凝りずに、またのご参加をお待ちしております。
★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★
| 日程 | テーマ | レベル | 
| 1月19日 | LED+手芸 | 
高 | 
| 2月16日 | 手作り歯車 | 
高 | 
| 3月9日 | アンコール企画 | 
? | 
※日程、テーマは変更になる場合があります。


↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。











 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿